華原朋美さんが妊娠中ということで今月末ごろが予定日だそうで、もうすぐ待望の赤ちゃんとご対面です!
気になる相手は誰なのでしょう?
また結婚する予定無いということですが何か事情があるのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
華原朋美出産間近!未婚の母に!
ある意味フシギな“力”を持つお人である。お騒がせな過去は数知れず。それでもこの20年、芸能界でしぶとく生きてきた。今度は齢44で「未婚の母」となる試練を迎えたが、それでも幸せそうなのは、なぜ?
「予定日は8月下旬。男の子って聞いていますよ」
と言うのは、華原の知人女性である。
5月に突然「妊娠6カ月」を発表。ここ数年、ロクな話題がなかっただけに久々のグッドニュース……と思ったのも束の間、これにもすぐにケチがついたのはご存じの通り。肝心のお相手を「外資系企業勤務の一般男性」としか紹介せず、入籍の予定についても一切言及がなかったものだから、「不倫」の2文字が芸能メディアに躍ったのである。
先の知人が言う。
「事情があるようでお相手とは籍を入れてませんし、その予定もないみたいですね。母親願望が強く、常々“結婚しなくてもいいから子どもがほしい”と言っていた。それがそのまま現実になっちゃった感じかな」
セレブ御用達シングルマザーと聞けば、現在の日本では、陰のあるイメージが強いけれど、
「いやいや朋ちゃん、元気いっぱいですよ」
と言うのは、長年のファンの一人である。華原は会員だけが見られるブログを開設しているが、
「毎日のように『妊婦日記』をアップしています。それを見ると“保育園の見学に行きました”というのはまだしも“学資保険の相談に行きました”とか“もし将来、芸能界に入りたいって言ったら、坂上忍さんの俳優スクールに通わせたい”などと、気の早い話まで書いているんです」
時折、彼女が前もって用意したベビー用品の写真もアップされているそうで、
「写っているのはバーバリーのベビー服だったり、DockATot(ドッカトット)のベッドだったりと、さすが朋ちゃん、良いもの使うんだなって」(同)
DockATotとは、スウェーデンのメーカーで「セレブ御用達」だとか。準備万端、というところである。
「朋ちゃんには実家がばっちりサポートについています。一人親だからって何の心配も要らないんですよ」
とは、先の知人。
「お母さんが毎日のように面倒を見に行っているそうですし、何よりあの一家は、お金、持っていますしね」
華原は千葉県内の鉄工所オーナーのお嬢様として生まれた。この会社は彼女の次兄が継いでいる。また、長兄は老人ホーム事業に携わり、12施設を経営する“やり手”だし、長弟も健康食品会社の社長で、3社合わせて年商は60億超! 「朋ちゃんと子どもの面倒くらい、どうにでもなる」(同)というワケなのだ。
「薬物依存、自殺未遂など、いろいろなスキャンダルがありましたが、いつも最後は親兄弟が物心両面で支え、再起不能、とはならずに乗り切ってきた」(芸能ジャーナリストの佐々木博之氏)
持つべきものは――。
「小室ファミリー」は墜ちても、こっちの“ファミリー”は盤石、である。
出典:デイリー新潮
この投稿をInstagramで見る
華原朋美さんは入籍などせずに出産するそうですね。
相手は?

「外資系企業勤務の一般男性」で昨年秋に知り合い交際に発展したそうです。
「結婚や入籍の予定はない」と書かれてありましたので、結婚や入籍はしないけどお付き合いは続けるということではないでしょうか?
結婚しないと決めた事情は?
華原朋美さんには幸せになってほしい。
けど、やっぱり妊娠を隠してるのは理由があるみたいだね
相手も高学歴、高収入の外資系企業の社員だし、この記事にあることもあるんだろうなあhttps://t.co/Yqx5qzeK9b
— はりね君@中井りか姉のガチ勢 (@HARINE_kun) May 3, 2019
「事情があって」の事情って何でしょう?
気になりますね!
相手の事情のみを考慮した結果だとしたら納得しづらいですね。
華原朋美さんのご家族がやり手の経営者なのでシングルマザーとして子供を育てていくにしても問題ないともいわれています。
どちらにしても幸せになってもらいたいです!!
華原朋美の動画
口コミ
この投稿をInstagramで見る
小さい子供、大きい子供、両方はきつい
最初の何年かを過ぎると女は鬼の形相で生きてくことになる
大きい子供はいらんのよ
あなたが赤ちゃんを幸せにして、一緒に幸せを感じるんだ。
かけがえのない命、おめでとう。
子供を育てて成長しない親は少ないと思う。
子供を産んだだけでは成長しないけど育ててお母さんはますます素敵な人間になるはず。
独身のときは色んなことがあったとしても子供のためにと頑張れるのがお母さん。
もちろんそうではないお母さんもいますけどね。
子どもと共に成長して素敵なお母さんになってほしいです